Everyone3in1ソープ(iherb)

ヘアケア全般

天然、自然、オーガニック原料の液体シャンプー


小宅
小宅

こんにちは

美容師歴20年以上

一席のみの美容室開店準備中

小宅美母です

先日の美容師が愛用しているシャンプーって?のブログで紹介しました4種類の中の2つ目のシャンプー、iherbのEveryone3in1ソープの紹介です。


お客様
お客様

3in1ソープっていうのはどういう事なのかしら?

天然、自然、オーガニックっていかにも優しそうな感じで気になるわ!

小宅
小宅

合成香料不使用、天然エッセンシャルオイルのみ使用のシャンプーで

髪の毛はもちろんですが、体も、バスタブに入れてお湯を張って泡風呂にも使用できるという、3in1,髪-体-バス用なのが特徴なんですよ


Everyone3in1ソープもエコストアシャンプーバーと同じく、エコを意識したシャンプーとして週に2回くらい使用しています。

泡立ちはすごく良いというわけではありませんが、シャワーでしっかりと湯洗いした後に泡立たせればきちんと泡立ちます。洗いやすさは自然植物性ベースなのもありキュッキュッときしむ感じはありますが、シャンプー後にコンディショナーを使用すれば問題ない仕上がりになるかと思います。

小宅
小宅

私はブリーチハイライトが全体にたくさん入れてあるので

エコなオーガニック系シャンプーを使用するとシャンプー中はドレッドみたいに毛先が束になりますが少〜し丁寧に洗うことを心掛ければ問題なしです


iherbのEveryone3in1ソープは逗子にある酵素風呂サロンで酵素風呂をした後のシャワー室に置いてあったのを使用したのがきっかけで知ったのですが、髪の毛も体も使用できて、エコだなんて良いなと思いそれからリピートしています。


私がiherbのEveryone3in1ソープを愛用している理由は

  • 自然植物性ベースのソープであること
  • 天然エッセンシャルオイル製であること
  • 認定(グルテンフリー、ノンGMOプロジェクト、Bコーポレーション等)であること
  • 合成香料不使用、天然エッセンシャルオイルのみ使用なこと
  • 大きいボトルサイズ(946ml)があること
  • ボトルのラベルデザインもシンプルなこと

このあたりが主な理由です。

詰め替え用もあれば良いなとも思いますが、結局詰め替えのパッケージがプラスチックなのであれば毎回プラスチックボトルで購入しても変わらないかと思っています。

私が愛用している4種類のシャンプーの2本はエコなシャンプーですが他の2本はエコではないシャンプーですのでそちらも紹介させていただきます。

次回はクロナクレンジングスパシャンプー スミ(ミルボン)の紹介です。

Everyone3in1ソープの紹介

タイトルとURLをコピーしました