お家でできるおすすめ頭皮ケアグッズ

ヘアケア全般

毎日使えるおすすめのお家用ヘアケアグッズ


小宅
小宅

こんにちは

美容師歴20年以上

一席のみの美容室開店準備中

小宅美母です

みなさんはお家で頭皮、ヘアケアグッズどんなものをお使いですか?

今回は毎日使って欲しいなと思うヘアケアグッズのご紹介です。


小宅
小宅

最近、頭皮や髪の毛のことで気になることや悩んでいることなど

ありますか?

お客様
お客様

前髪のあたりや分け目が薄くなってきたような気がするのよね〜

シャンプーしていても抜け毛がたくさんだし

このままで大丈夫かしら?

担当しているお客様が30代以上の方が多いのもあり、このような会話がたまに出てきます。


小宅
小宅

1日に平均で200本くらいは自然と抜けると言われている髪の毛ですが、

なんとなく前より髪の毛が少なくなったな、量感が減ったな、分け目のボリュームがなくなってきたな、とご自身で感じられるならば少しホームケアを足してあげるのをおすすめします!

お客様
お客様

ホームケアって何をすれば良いのかしら?


まずはシャンプーブラシをおすすめします

髪の毛が少なくなったり、量感が減ったり、分け目のボリュームがなくなってきた時の考えられる原因として

  • 頭皮の血流が悪くなってきていて栄養が行き届かなくなっている
  • 血流不足により1つの毛穴から生えてくる髪の毛の本数が減ってきている
  • 新しく生えてきた髪の毛自体も栄養不足により今までよりも細く弱い状態になっている
  • 毛穴や頭皮の汚れが少しづつ蓄積している

などがあります。

そこでおすすめしたいのが、シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていただくことです。

なぜシャンプーブラシがおすすめなのか?

  • 指よりも細いシャンプーブラシの毛先がしっかりと頭皮をつかんで動かしてくれる
  • 頭皮が動くことによってマッサージ効果が高まり血流促進が促される
  • 手では洗い逃している場所もシャンプーブラシだとまんべんなく洗いやすい
  • シャンプーする時にブラシに変えるだけなので取り入れやすい
  • シャンプーブラシ自体がそんなに高くない
小宅
小宅

血流促進が促されると栄養がしっかりと頭皮や毛穴に届いて

新しく生えてくる髪の毛はしっかりと元気な状態で本数もきちんと生えてきやすくなります

大事なのな血流促進!

今までのルーティンに新しくやることが増えるのは面倒だったり忘れがちかもしれませんが、シャンプーはみなさん必ずされていると思いますので、その時にシャンプーブラシに持ち替えるだけだとすれば取り入れやすいのではないでしょうか?

シャンプーブラシ自体も色々な種類と価格帯がありますが、まずは取り入れやすい値段とサイズ感のものから試してみてブラシの硬さの好みや持ったときの手のおさまりなどで色々変えてみても良いかと思います。

私自身も愛用していますし、初めてシャンプーブラシを取り入れるお客様に紹介しているシャンプーブラシです。毛先の部分と持ち手の部分が取り外せて洗えるので衛生的ですし、価格も高すぎず気軽に使用できると思います。

手でシャンプーされている方には試してほしいヘアケアグッズです。

次回はドライヤーの風の当て方と順番です。

タイトルとURLをコピーしました